市役所すぐ近くにある体育館。
バスケットやバレーボール、
バドミントンなどさまざまなスポーツにご利用いただけます。
また小学生を対象にした体操教室も実施中です。
重要なお知らせ
- 2022.07.13
- 【三木山総合公園】バレーボール「柳田将洋 選手」来館イベントのお知らせ
- 2022.06.15
- 【吉川総合公園】「バスケットボール」での「体育館」のご利用はできません
- 2022.01.28
- 【重要】新型コロナウイルス感染症まんえん防止重点措置に係る営業について
- 2021.02.08
- 【重要】公共施設利用時の「感染症対策チェックシート」はこちら
お知らせWhat's New
- 2021.04.17
- 【重要】市民体育館閉館のお知らせ
- 2021.04.07
- 【案内】スポーツ振興くじ(toto)助成金による三木山野球場改修工事について
- 2020.12.07
- 【重要】年末年始休園のお知らせ
- 2020.06.09
- 【重要】有料スポーツ施設営業再開のお知らせ[8月1日更新]
- 2020.08.22
- 【重要】施設利用の制限について(更新しました)
施設紹介

三木市民体育館
建築面積933.12㎡、競技床面積686.06㎡で、バレーコート2面・バドミントンコート4面分のご利用が可能です。また卓球台12台もございます。
利用可能時間 8:30~21:30
施設概要Outline of the facilities

住所 | 兵庫県三木市福井1947-2 TEL:090-5158-2298 |
---|---|
休館日 | 火曜日、年末年始(12月28日~1月4日) (火曜日が祝日の場合次の平日が休館日) |
駐車可能台数 | 三木市民体育館:約9台 三木市勤労者体育センター:約23台 ※三木市役所の駐車場もご利用いただけます |
ご来場方法
- お車でお越しの方:三木市役所から約1分
- 電車でお越しの方:恵比須駅から徒歩約15分
利用料金
※( )の料金は市外にお住まいの方の土日祝日の料金となります。
市外=三木市、明石市、加古川市、西脇市、高砂市、小野市、加西市、加東市、多可郡、稲美町、播磨町以外に在住の方
施設の名称 | 単位 | 平日 | 土日及び祝日 | |
---|---|---|---|---|
三木市民体育館 | 1時間につき | 全面 | 1,200円(1,800円) | |
半面 | 600円(900円) |
- ※
- 料金は税込みです。
注意事項
- 市外1/明石市、加古川市、西脇市、高砂市、小野市、加西市、加東市、多可郡、稲美町、播磨町に在住の方
- 市外2/市外1以外に住所を有する方
- 営利、宣伝を目的としたご利用の場合、上記料金の2倍となります。
- 小人(小中学生)は上記料金の50%の料金です。
ただし、市外2は屋内プールの個人使用・平日を除き( )内の料金となります。 - 市内とは、三木市内に住所または、勤務先を有する方をいいます。
ただし、小人(小中学生)と障がい者は、勤務先のみが三木市内の場合は除きます。 - 市外1の方は三木市在住と同額です。
- 市外2の方は( )内の料金となります。
- 障がい者で市内在住の方・市外1の方は全施設市内料金の50%です。
- 障がい者で市外2の方は( )内の料金となります。ただし平日は除きます。
- 障がい者は受付にて障がい者手帳の提示が必要となります。確認が出来ない場合は通常料金となります。



